YouTube用などで
動画を作成するときのBGMってどうしてますか?
例えば
DOVA-SYNDROME
などの有名どころの無料音楽素材配布サイトを使っている人は多いと思います。
YouTubeなんかでお馴染みのBGMも上記サイトには多いですしね。
それで、有名どころのBGMもいいけれども
なんかこう、
耳に馴染みやすくて
洋楽っぽい曲を使いたいなあって人もいると思います。
そんな人におすすめなのが、
NCS (NoCopyrightSounds) – free music for content creators
です。
って、まあ、今更すぎるくらい超有名どころの無料音源配布サイトですね。
いやあ、でもここ、ほんと、クオリティの高い楽曲が多いです。
歌物もあればインストもあるので、
お好みで選べますし。
ちょっとこのクオリティで無料で使えるのって驚きです。
動画制作に使わなくても
普通に聴くだけでも満足できるレベルです。
最近ぼくもYoutubeに動画をアップしているのですが
Back 4 Blood の動画なんですよね。
これに合うBGMを探していたところドンピシャだったのがこの曲
80年代っぽいサウンドで、
なんと言うかこういう曲って
いかにもB級ホラーのエンディングで流れそうなんですよね。
B4Bってゾンビものなのでぴったりだなあと。
使っている動画はこちら
よかったらこちらもご覧ください。
NCSの曲はYoutubeだけでなく
SpotifyやApple Musicでも聴けたりします。
ただ、聴くだけでもいろいろあって楽しいです。
では。